【無制限サーバー】CPIは24時間365日サポート体制の法人向けレンタルサーバー
KDDIグループ運営、ディスク容量もマルチドメインも無制限、24時間365日の電話サポート体制を整えた法人向けレンタルサーバーです。
CPIレンタルサーバの特長
- ディスク容量もマルチドメインもMySQLも無制限で利用できる
- 夜間の急なトラブルに対応できる24時間365日の電話サポートあり
- CMSインストーラーを標準装備、テスト用サーバーが利用できるなどWeb制作支援機能充実
CPIは、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズが運営するレンタルサーバーです。
月額3,800円~と一般的な共用レンタルサーバーの中では高い価格設定となっていますが、ディスク容量もマルチドメインもMySQLも無制限となっており、大容量のサイトを複数運営するような法人にとってコストパフォーマンスの良いサービスです。
有料オプションにはなりますが、24時間365日の電話サポート窓口があるので、深夜の急なトラブルやわからないことがあってもすぐに対応してもらうことができます。
このほか、SmartReleaseという機能があり、公開用サーバーに加えてテスト用サーバーが使え、本番公開はテストサイトからワンクリックでリリースすることができる機能を備えています。
レンタルサーバーの多くの機能が無制限で利用でき、独自のWeb制作ツールやCMSの導入に関する支援機能が充実していることから、Web制作会社で採用されやすいレンタルサーバーとなっています。
また、有料オプションになってはしまいますが自動バックアップ機能も備えており、操作ミスなどでファイルを削除してしまった場合にもバックアップから復旧することができます。
KDDIグループ運営の信頼感、24時間365日の電話トラブル対応、ディスク容量もMySQLも気にすることなく複数のウェブサイトを運営できることから、Web制作会社がクライアント向けに採用する事例が多数あるようです。
なお、初期費用20,000円となっていますが、12ヶ月契約なら無料になりますので、1年以上の契約をするのがおすすめです。
CPI関連サービス
ありえないほど簡単にホームページができる【Jimdo(ジンドゥー)】

料金とサーバースペック
*2016.03.21現在、税別で記載
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 | ディスク容量 | 独自SSL | メールアドレス数 | メール接続元IP制限 | メール誤送信対策 |
シェアードプラン ACE01 | 0円 | 3,800円 | 無制限 | ○対応 | 無制限 | ×非対応 | ×非対応 |
*スマートフォンは表を横に動かせます。
【無制限】24時間365日サポート体制の法人向けレンタルサーバー、CPIのシェアードプラン
KDDIグループ運営、ディスク容量もマルチドメインも無制限、24時間365日の電話サポート体制を整えた法人向けレンタルサーバーです。
- ディスク容量もマルチドメインもMySQLも無制限で利用できる
- 夜間の急なトラブルに対応できる24時間365日の電話サポートあり
- CMSインストーラーを標準装備、テスト用サーバーが利用できるなどWeb制作支援機能充実