GMOインターネット株式会社が運営する「お名前.com」は、カタカナ新ドメイン「.コム」について、商標のご登録がない方で、「.com」ドメインをお持ちの方を対象とした先行登録受付を2016年3月18日(金)より開始しました。
カタカナ新ドメイン「.コム」の特長
先行登録受付を開始した「.コム」は、日本語の文字列をドメイン名に使用した日本語ドメインと同じく視認性が高いことが特長です。
さらに、日本語の文字列を使用して「日本語.コム」とすることで今後は「日本語.com」と並んで活用されていくことが期待されているとのこと。
- Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンでURLが目立つ
- 名刺や紙媒体にメールアドレスやURLを掲載した際に覚えやすい
- 日本に関連するコンテンツであることが一目瞭然
登録優先順位と受付期間
登録優先順位 | 登録種別 | 対象 | 受付期間 | 登録料金 |
---|---|---|---|---|
1 | 先行登録(商標なし) | 「.com」ドメインをお持ちの方(*) | 2016年3月18日(金)12:00〜2016年5月13日(金)19:00 | 1,280円/年 |
2 | 先行登録(商標なし) | どなたでも可能 | 2016年5月18日(水)19:00〜2016年6月10日(金)19:00 | 未定 |
3 | 一般登録 | どなたでも可能(早い者勝ち) | 2016年6月13日(月)12:00〜 | 未定 |
*2016年3月15日までに「お名前.com」で「.com」ドメイン取得済み場合、同じ文字列で申請が可能です。なお、登録情報については、「.com」と同一の登録情報で申請する必要があります。
詳細はお名前.comの公式サイトで確認ください。
日本語ドメインと新ドメイン「.コム」を組み合わせる
新ドメイン「.コム」は、従来の日本語ドメインと組み合わせることで効果が高まるようです。
既に日本語ドメインをお持ちの場合は、「日本語.コム」でアクセスしても「日本語.com」が表示されるようにするといった使い方も良いかもしれません。
日本語ドメインの使い方については、日本語ドメインにするべきか?メリットとデメリットのまとめを参考にしてください。
コメント